一般的ウォームアップ
-
2018-11-27
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
昨日は受動的ウォームアップのことについて書きました、実際受動的ウォームアップは少し実践的ではないという話になりました。
では実際どのようなものが適切かというと今日のタイトルにもありましたが、一般的ウォームアップと呼ばれるものです。
一般的ウォームアップはジョギング、サイクリング、縄跳びなどといった大きな筋肉を動かす基本的な活動です!
一般的なウォームアップは心拍数、筋の深部温、呼吸数、関節液の粘性を高めて、血流や、発汗を促進します。
筋温の上昇は柔軟性を高めるのでそれが身体を動かすための準備になります。
このために活発な身体活動に対する準備が目的である場合は受動的ウォームアップよりも一般的ウォームアップの方が適切になります。
スポーツチームなどでいつも何となくやっているウォームアップアップですが、自分にとって何が大切なのかなど見直すことでより良いウォームアップが見つかると思います。
当たり前にやっている事でも案外しっかり見直す事で、自分に足りない部分などが見つかる可能性もあります!
明日からは柔軟性について書いていこうと思います!