依存
-
2018-12-07
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
昨日携帯が止まりました。
あとでニュースを見れば、ソフトバンクの通信障害だという事でした。
世の中は少しの間混乱し、人々は不便を強いられました。
でも、ふと、人間本当にそれでいいのかと思いました。
たしかにすごく便利なスマホ、もちろん私も愛用しておりますが、少しスマホが使えなくなるだけでこんなに不便になるのかとおもうと、本当に私たち人間はスマホに依存しているのだと改めて感じました。
たくさんの技術が進歩して行き、すごく便利になって来た世の中ですが、これでは人間がスマホに操作されているのと変わりないです。
たったの4時間程度だけでこれですから1日、いや1ヶ月とスマホが使えなくなればどうなるのでしょうか?
また最近の子供達のゲームのやり方は、各々家のテレビの前にスタンバイして、オンライン上で友達と遊ぶそうです。
友達と合わなくても一緒にゲームができるそうです。
これには驚きました!
こうやってたくさん便利が増えていく中で、逆に失われていくものはたくさんあると思います。
人とのコミュニケーション、は特に少なくなり、一緒にご飯を食べに行っていてもお互いスマホをいじっている時間があるなどです。
人として生きる、技術の進化にだけ目を向けるのではなく、その分大切なものを失わないようにして行く事が大切になる時代が来てると思った今日1日でした。