正しい医療
-
2019-02-27
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
熊野です
さまざまな医療機関がある中で、皆さんは納得のいく医療を受けれていますか?
以前私が関わったことのあるクライアントさんですが、腰痛に悩まされており、一度整形外科への受診を勧めました。
その結果、姿勢が悪く痛みが出ているとの診断に終わりました。
それでも痛みが消えず、当時関わりがあった先生の元へセカンドオピニオンとして行ってもらったところ、腰椎のヘルニアが見つかり、結果手術をする事になりました。
今は納得のいく医療を受けるために、セカンドオピニオンがありますので、納得が出来る医療をお勧めします。
その際に大切な事はファーストオピニオンでしっかりと状況などを自身で把握しておく事です。
ここであやふやになってしまっていると、セカンドオピニオンでも自身の方向性が見出せない場合があります。
ファーストでしっかり把握、セカンドで比較するという観点でより納得のいく医療を受ける。
この観点で医療と向き合ってみてはいかがででしょうか。