頑張れ同年代。
-
2019-03-14
未分類
國見です。
先日、前阪神タイガースの西岡 剛選手が独立リーグ栃木ゴールデンブレーブスに入団することが確定したというニュースがありました。
栃木ゴールデンブレーブスといえば、昨年まで村田 修一現巨人コーチが在籍していた事で有名ですね。
首脳陣も元プロが多いし、プロ野球を戦力外などになった選手を拾いやすいという現状があるのでしょう。
しかし、そんな簡単にプロ野球の世界に戻れる訳ではないのは確かです。
プレイで実績を積み上げたとしても、独立リーグとプロ野球の世界とはまだレベルの差があるのは確かだし、年齢的にな問題も障害となるのは言うまでもありません。
それでも独立リーグでのプレイを選択したのは、諦めがつかないからでしょう。
西岡選手は、私の1つ歳上で大阪桐蔭から千葉ロッテマリーンズに入団して、首位打者などを獲得して、日本代表に選ばれた選手です。
そこからメジャーリーグを経て、阪神タイガースに入団していた訳ですが、、阪神に来てからは、怪我の影響でほとんどマトモにプレイ出来ていませんでしたからね。
それでは、諦めがつく訳もありません。
ダメだったらすぐに身を引いてしまう選手も多い中、西岡選手みたいな選手が居るのはイチ野球ファンと嬉しい限りですね。
同年代の誇りして、納得のいくまでトコトンやって欲しいと思います。
ではまた明日。