クニミの哲学
-
2019-04-11
未分類
國見です。
あまり記したり口にすることもありませんが、今日は「私の自己哲学」について記していこうと思います。
今日記すのは、仕事を含む人生論についてですね。
はじめに、私の人生論の中に、楽しくない人生を送るということは存在しません。
もっとわかりやすく言うと、本気で自分のやりたい事しかやりたくないし、会いたいと思う人としか会おうと思いません。
それ以外は時間の無駄です。
それに近頃は有難い事に仕事師なんてと言って頂ける事もありますが、可能なら仕事なんてしたくありません。
正直、仕事は大嫌いです。笑
他にも自分がやりたい事をやって、楽しそうだと言って頂ける事もありますが、そんなことはないし、これが私の目指している完成系でもありません。
私を見てそう思うのは、その方々が何かに忙殺されているからでしょうね。
私は本気で遊んで暮らしたいと思っています。
遊んでというと誤解がありそうですが、自分がやりたい事を追求して生きたいという事です。
だから仕事は生活の為に仕方なくしているだけだし、仕事も早めにリタイアしたいと常に考えています。
よく仕事で自分の時間はおろか、家族の時間も取れない。なんて事を耳にしたりしますが、私はそんな人生まっぴらごめんです。
自分の人生を送りたいと思う人も、近頃は多くなってきたように思いますが、
その為には、まず自分で稼げる能力を身につけて社会人として自立する事ですね。
そうでなければ家族が居る方などは、そもそも家族を守れません。笑
ですからそこに至るまでは自分の修行期間と捉えて、多少の我慢などは必要でしょう。
修行期間を修了してからでも、自分の人生は十分に送れると私は思います。
ではまた明日。