お気に入りの歌
-
2019-04-18
Kuma’s conditioning diary
おはようございます
熊野です
皆さんは好きな歌などはありますか?
私は昔からこの歌の力を大切にしています。
さまざまな場面で、さまざまな歌を聴くことによってその時の気持ちが変化します。
例えば試合前に聴く歌は気持ちを高揚させるために激しめの歌を、リラックスしたい時はリラックスさせてくれる歌を、辛く落ち込んだ時には元気にさせてくれる歌を、その場面場面でさまざまな歌を聴くことによってやる気を出してくれます。
またその歌を聴くことによってその当時の懐かしい気持ちを思い出させてくれたりします。
私が高校時代から一貫して好きな歌はゆずさんの栄光の架橋です。
ちょうど私が高校時代にリリースされた歌ですが当時この歌を聴いて辛い事を乗り終えた経験があります。
今でもこの歌を聴いて当時の懐かしさなどを思い出したり、元気にさせてもらっています。
人の行動に大切な事は心だと思っています。
心が整っていないと行動もうまくいきません。
ただ人間ですのでモチベーションが上がらない日もあると思います。
そんな時の心を整えモチベーションを上げる一つの方法としてお気に入りの歌を決めておくというのはいいと思います。
皆さんも是非試してみて下さい。
それではまた明日