変化
-
2019-04-23
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
熊野です。
なにかを変えるときって怖いですよね。
野球で言えば今までの打撃フォームを変えたり投球フォームを変えたりするときは怖さがあります。
サッカーでも他のスポーツでも同じだと思います。
いつも歩いている道を変えたり、いつもと違うという事には不安が付き物だと思います。
また始めての行いにはどうなるかわからないという不安もあります。
しかし変化があるからこそ成長があると思っています。
あの有名なイチロー選手も打撃フォームを変えてきました。
あれだけ結果を残しているのにもかかわらず毎年新しい変化を入れています。
今のままではそのまんま、常に変化を入れるからこそ新しいものが生まれ成長して行けるのだと思います。
ただこれ見よがしに変化を入れるわけではなくしっかりと考えそして変化させる事が大切です。
変化を取り入れて失敗する場合もあるかもわかりませんが、そこに恐れていては進めません。
ということで、今日はいつもと帰る道を変えてみようと思います。
それではまた明日