仕事人としての成長
-
2019-05-03
未分類
國見です。
内輪ネタを少しばかり。
今日はGWの最中ではありますが週次会議を行いに店舗に出向きました。
1月末から開催していた、第2回ダイエット祭りも無事に終了し現場は多少ながら落ち着いた印象でしたね。
現場はたしかに落ち着いて居ましたが、それに反して熊野さんの仕事に対する姿勢は次に向かってファイティングポーズをとっているように見えました。
この姿勢は、正直に良いなと思いましたね。
現状に一喜一憂しなくなり、常に次へ次へと思考を運んで行けているからこそ、このような姿勢へと繋がる訳です。
といえ5月には、初めてのお客様とのイベントも控えていますし、6月末からは第3回ダイエット祭りも控えている訳だから、次へ次へと向かう姿勢は当然といえばそこまでです。
しかし、その姿勢から仕事人としての成長を感じずには居られなかったし歩みは少しずつであったにしろ、成長を感じさせてくれているのは、私としては嬉しい限りです。
このような成長を繰り返す事で、仕事人として自立する事は間違いないし、それにより仕事の幅は確実に広がる訳ですから、今後もしっかりと成長をサポートできるようにしたいと、改めて思った次第です。
ではまた明日。