嫌気の日常
-
2019-05-04
未分類
國見です。
今日は朝からいい天気でしたね。
前々からBBQの予定が入っていたのですが、晴天の中でBBQができた事は良かったなと思います。
さてGWも残すところ後2日。
3日後から再び始まる日常に、嫌気がさしている方も多いと思います。
毎日大体同じ時間に家を出て、
毎日大体同じ電車に乗って、
毎日大体同じ時間に出勤して、
毎日大体同じ時間に退勤して、
毎日大体同じ時間に帰宅する。
恐らくこれが大勢の方の日常です。
何日か前のブログにも似たような内容を記しましたが、これは誰かに管理された日常です。
この日常に嫌気がさすのなら、間違いなく日常を変えるしかありません。
今年のGWのような連休などで日頃出来ない事をやり、ストレス発散をしたとしても、1年間の大部分を占めているのは間違いなく日常です。
つまり日常を変化させなければ、1年間の大部分を嫌気で過ごす事になりますね。
しかし多くの方は日常を変えようとしません。
そもそも人間は慣れる生き物ですから、その日常に慣れ、嫌気など感じなくなって、それが当たり前となり、時に幸福感さえ感じる方も居るかもしれません。
それはそれで良いと思います。
しかし少なからず私はこんな日常しかない人生に幸福感などを得ることは出来ませんから、必要と感じれば常に日常は変化させていこうと思います。
ではまた明日。