プロテインの質問①
-
2019-06-01
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
熊野です
今やトレーニングにおいて必要不可欠になってきているプロテインですが、くまジムに来ていただいているクライアントさんからも沢山質問を頂きます。
そこで、よく聞かれる質問について書きます。
まず一番多いご質問が、プロテインはいつ、どれぐらい飲めばいいのかという質問です。
くまジムのプロテインは明治が出しているザバスシリーズになりますので、そちらでの解説になりますが、基本的には食後や、運動後に付属の軽量スプーンがありますので、そちらですりきり3杯、約21gを目安に300mlの牛乳や、水に溶かして飲む事をお勧めしています。
基本的に食事からだけでは1日に必要なタンパク質の量を取ることはなかなか難しいですからプロテインでタンパク質を補給します。
さらに過剰な脂質、糖質を取る事を防ぐ事ができますので、プロテインは最適です。
特に運動後はカラダがプロテインを欲しており、吸収率が高くなりますので、運動後には必ず摂取するように心がけてください。
飲む量は一般、アスリート、ジュニア、体格、性別などによって異なりますが、高校生以上でハードなトレーニングをしている方は先程書いた量を1日に2〜3回を目安に飲むと良いです。
アスリートは食事やサプリメントなどで、体重1kgあたり、タンパク質2g程度の量が毎日とれていれば理想的とされます。
最近では持ち運び出先でも飲めるようなジュースのようなサッパリした味わいのプロテインも沢山出ておりますので、まだ飲んでない方は、新しい健康習慣としてプロテインを始めてみて下さい。
皆さんの健康を応援しております。
それではまた明日