熊野の独り言 人の幸せ
-
2019-06-20
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
熊野です。
あなたは幸せですか?
そうきかれたときみなさんはどうお答えされますか?
そもそも幸せってなんでしょうか?
家族との時間がある、仕事がうまく行っている、試合に勝つ、などたくさんあると思いますが、最近私が思うのは、幸せは間違いなく自分が決めることです。
そして当たり前の中に幸せはあります。
当たり前の生活の中に幸せは必ずあります。
最近ツイてないなーと感じる時は今ある当たり前を見直すことが大切だと思います。
何故それを思うのかと言いますと、私は高校時代、少しだけ厳しい高校の寮生活を過ごしました。
そこでは今ある当たり前が当たり前でないのです。
厳しい環境に身を置くことで、当たり前の事が幸せに感じます。
過酷な状況で過ごした人はクーラーの効いた快適な部屋で過ごす事だけでも幸せに感じます。
幸せとは得るものではなくすでにあるものです。
高価なブランドものを持つことも良いですが、幸せはすでにそれぞれが持っています。
今一度今の自分を見直すことで、忘れかけてた幸せに気づく事ができるかもしれません。
それではまた明日