マンデーメンタリティー 必ず理由がある
-
2019-06-24
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
熊野です。
1週間が始まりましたが皆さんはいかがですか?
今日はマンデーメンタリティーということで書きます。
普段生活しているとさまざまな出来事がありますよね、いい事、悪いこと、楽しいこと、辛いこと、本当にたくさんあると思います。
その出来事には全て意味があると思っています。
自分の周りで起きた出来事には無関心ではいけないと考えるようにしています。
全てに意味があり向上への道しるべがそこにはあります。
また辛い事やツイていないなと思う事柄でも実は良い事もあるかもしれません。
例えば転んで膝を擦りむいてしまった、あぁツイてないなと感じてしまうかもしれません。
しかしその擦り傷で済んで良かったと思えばいいと思っています。
もしかしたら骨が折れてしまっていたかもしれません。
その擦り傷があったから後の大怪我を防げたかもしれません。
そう考えるとその擦り傷はツイていないのではなく、ツイているに変わります。
また車を運転していて警察に止められ違反切符を切られたとします。
これもツイていないなと感じてしまうかもしれませんが、違います。
これがなければ命に関わるような重大な事故を起こしてしまっていたかもしれません。
全ての出来事には意味があるはずです。
ツイていないのではなくツイているのです。
そう思うようにすると心が少し楽になると思います。
それではまた明日