熊野の独り言 正解はない
-
2019-07-11
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
熊野です。
ふと最近思った事があります。
小学生や、中学生の時の勉強などはその答えに疑問を持つ事なく、その答えが全て正しいと思ってきました。
それが大人になっていき、特に人の身体について学んでいけばいくほど、正解はないというところに行き着きます。
さらに世の中についても、正解はなく、沢山の人の考えが渦巻いています。
昨日まで正解とされていた答えが、今日には間違いになっていることなんて沢山あります。
だからといって学びをやめてしまえば、そこで自身の成長は止まってしまいます。
正しいとされている事はエビデンスをしっかり把握する事はもちろんですが、それでも柔軟に対応して新しい情報には常に敏感に学びの姿勢をとる必要が大切だと感じでいます。
全ての情報が正解ではない。
そして世の中に正解はないということを頭の片隅に置いてこれからも学んでいこうと思います。
それではまた明日。