こんな時どうする 迷った時
-
2019-07-17
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
熊野です
今日は久しぶりにいい天気となり気温も上がり清々しいですね!
こんな日も熱中症には十分注意をして下さい。
さて日頃仕事や、部活で沢山の判断をする場面は沢山あると思います。
仕事であれば施策の判断、現場での判断、沢山あると思います。
また部活やスポーツでは、ここは送りバンド、ここでシュートを打つなど判断をしなければなりません。
以前目的は明確に、行動は的確にと教えて頂いたことがありますが、それでも迷いは生じると思います。
そんな時に大切になるのはコンパスです。
宝探しに行く時に大切なものは食料でも、ナイフでもありません、1番大切なものは宝の地図とコンパスです。
目的を決めてそれに向かって正しく進むことができるためのコンパスが大切になります。
事を起こす前にはこのコンパスとなる部分をしっかり揃えておくことが必要です。
それでもどうしても遂行中に迷いが生じることはあると思います。
そんな時ほどコンパスを信じ、進む事を徹底します。
アニメワンピースでもこのコンパスは重要な役割を果たしています。
自分で揃えたコンパスを迷った時ほど信じて進む、これが大切なように感じます。
それではまた明日。