0か100か
-
2019-10-05
Kuma’s conditioning diary
こんばんは
熊野です
最近は本を読むようにして過ごしていますが、
最近読んだ本の中で興味深い言葉がありました。
0か100で物事を捉えるという事です。
例えば今月の目標は〇〇だと決めた時に100パーセント達成で出来たと考えることが大切です。
このご時世だから、環境が悪かったからだとかで70パーセントの達成率で言い訳をしてはいけません、むしろ99パーセントであってもそれは負けです。
確かにスポーツの世界など勝負の世界では、相手との勝ち負けしかありません、引き分けもありますが、基本的には再試合をして勝敗を必ず決めます。
そこに70パーセントなどはありません、勝負は勝つか負けるか、仕事も0か100かです。
妥協をして勝った気でいてはいけません。
自身を見直すいい言葉でした。
くまジムは明日、明後日と研修の為お休みとさせていただきます。
皆様にさらに良いものを伝えれるとこを楽しみにしております。
それではまた明日。