マンデーメンタリティー
-
2019-11-04
Kuma’s conditioning diary
こんにちは
熊野です
久しぶりにマンデーメンタリティ復活です。
とは言っても、今日は祝日で皆さんおやすみだったと思いますが、明日から仕事の方が多いと思います。
仕事やスポーツで良いパフォーマンスを出すにはもちろんメンタル的な事も大切ですが、それ以上に自分の状態を整える必要があります。
まず健康面、当たり前ですが健康でないと良いパフォーマンスは見込めません。
自分の身体をしっかりと整えておくと言うことは社会人として、スポーツ選手として最低限の大切になります。
まず夜更かしをしない、睡眠は大切です。
寝不足が続き脳が良い状態でなければ、いい考えも浮かんできません。
たしかに忙しい方も多いと思いますが、その中でいかに睡眠をしっかりと取るという事が大切になると思います。
帰ってからダラダラとしてしまい寝るのが遅くなってしまう。
ユーチューブに夢中になり、寝るのが遅くなってしまった。
ダラダラする事や、ユーチューブを見る事も楽しいかもしれません。
しかし明日仕事が控えているのであれば、そこはぐっと我慢が必要です。
当たり前の事だと言われてしまうかもしれませんが、そこを我慢、徹底する事で、自分の身体を整える事ができます。
大人になると高校時代の寮生活のような消灯時間が決められていない場合がほとんどです。
だからこそ、自分で自分を律することが大切になると思います。
私自身も見直さなければいけないところもたくさんあります。
皆さんは明日の最高のパフォーマンスのために自分を律することはできていますでしょうか
それではまた明日。