誰も教えてくれない「靴」のお話
-
2020-06-15
Kuma’s conditioning diary
おはようございます!
日常生活に必要不可欠な「靴」はどの様に選ばれていますか?
.
サイズ?、メーカー?、デザイン?その他どうでしょうか?
.
では足のサイズを測られたことはありますか?
本当の足のサイズを知っていますか?
サイズを間違うと、「外反母趾」、「扁平足」が悪化してしまいます。
.
また測ったことがあるという方は、非常に少ないです。
靴を選ぶポイントは、まずはご自身の「サイズ」を知ることであり、「長さ」、「幅」、「周囲」の3つです。そこに左右があります。
.
これがわかれば、あとは靴を選ぶだけです!
.
では靴選びのポイントは3つです!
①指先のみが反る!
②踵の周囲が硬い!
③捻れにくい!
また補足的には、買いに行くのは、「夕方」が大事です!
何故なら夕方に若干「むくみ」が出ていることが多いからです。
.
このポイントを抑えて選んで見て下さい!
ご希望がございましたらサイズを測らせて頂きますので、お気軽にご相談下さいませ!
.
↓↓↓↓↓
LINE@にて無料相談実施中❗️
トップページよりLINE公式アカウントにご登録下さい😄
更にご登録頂いた方には特別優待券プレゼント🎁
#富田林整骨院
#富田林治療
#富田林bestbody
#富田林鍼灸
#藤井寺整骨院
#大阪狭山市整骨院
#河内長野整骨院
#河南町整骨院
#太子町整骨院
#富田林健康
#富田林アキュゾーンセラピー
#富田林靴
#富田林根本治療
#原因究明
#富田林自然治癒力
#富田林自律神経
#富田林足
#富田林姿勢
#富田林インソール
#富田林sidas